SIerからWEBへ転職 好条件求人の探し方

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

SIerからWEB系に転職をしたい。必要なスキルや求人の探し方を教えてほしい。

SIerからWEB系でキャリアを変えたいエンジニアは多いですが、スキル不足や失敗を恐れて転職をためらっている方も多いと思います。

今回は、キャリアコンサルタントが、SIerからWEB系に転職するために必要なスキルや求人の探し方について説明します。

この記事から学べること

①SIerからWEB系へ転職するときの注意点
②WEB系エンジニアに必要なスキル
③SIerからWEB系の転職するなら必ずすべきこと

SIerは将来性がない企業があることも事実で、転職をしないで後悔しているエンジニアもたくさんいます。

ただ計画性なしに転職活動をすると失敗するリスクもあるので、WEB系の求人を探すときは市場に詳しい専門家に相談することが重要です。

本記事では良くある転職失敗例や、どんな転職サービスを使うと良いかについてわかりやすく紹介します。

SIerからWEB系へ転職するときの注意点

SIerからWEB系に転職するとき、一番気を付けるべきは仕事のスピード感の違いになります。

SIerは比較的規模の大きいプロジェクトとなり、要件定義からリリースまで1年以上の長期になるのが一般的です。

ウォータフォール型の開発で、システムの一部を担当することがほとんどです。

SIerの案件で使われているプログラミング言語も安定したものが多く、最新の技術を使うことはほとんどありません

一方、WEB系の開発はリリースまでのスピード感が重要で、アジャイル型の小規模開発が一般的です。

ECサイトや最新のWEBサイトなど、最新の技術を使った開発が多く常に新しいスキルを身につけられる環境になります

また、WEB系の場合、WEBマーケティングなどの知識も得られるので、プログラミング以外のスキルも覚えることができます。

WEB系エンジニアに必要なスキル

WEBエンジニアは幅広いスキルが求められます。

  • PHP、Python、Rubyなどのプログラミング言語
  • サーバーサイド開発
  • データベース設計・操作
  • OSやセキュリティの知識
  • コミュニケーション力(チームで動くことが多いため)

SIerで必要なスキルとは違うため、スキル不足で転職できないと思っている方も多いと思います。

ですがWEB系の企業は常に人材を募集しているところが多く、IT業界の経験が1年以上あれば転職は難しくはありません

ただ闇雲にハローワークや転職サイトで転職活動をして失敗する人も少なくないため、転職で失敗しないためにも、必ずやっておいてほしいことがあります。

SIerからWEB系の転職するなら必ずすべき1つのこと

SIerからWEB系に転職することは簡単ではなく、「自分のスキルで応募できるのか?」「どんな企業に応募するのが適切か」など知らないと失敗することがたくさんあります。

WEB系といっても会社によって得意分野が異なり、どんな人材を募集しているのか、応募条件に必要なスキルなど知っておくべきことがあります。

こうしたWEB業界の最新の動向を1人で調べながら転職活動をするのは難しいので、まずはプロのキャリアコンサルタントに相談をしてあなたのキャリアを設計することをおすすめします。

転職に失敗しているエンジニアの多くは、ハローワークや転職サイトを利用して一人で転職活動をしています。

ハッキリお伝えすると、今の転職市場は転職エージェントを使わないと損をします。

転職は求人探しから書類・面接対策と、やるべきことが多く一人で行うのは無理があるからです。

転職に失敗する方の多くはギリギリまで一人で頑張って、「転職活動に疲れた」と精神的にも肉体的にも疲弊して後悔しています。

転職サポートを使うことで、一人では難しいことを丁寧にサポートしてもらえますし、面倒な給料交渉なども全て任せることができます。

  • 年収が1.5倍にアップした
  • やりたかった案件ができる転職先を紹介してもらえた
  • エンジニアとしてキャリアアップできるプランを提案してもらえた

転職エージェントは、あなたが希望する会社を全力で探してくれます。

仕事の時間は人生の大半を占めており、我慢して続けると将来的なリスクが高くなります。

「あの時、転職しておけば良かった…」と後悔しないためにも、早めに行動をしておきましょう。

今すぐ転職する気がなくても、転職エージェントに登録しておけば、いざという時に役立ちます。

とくにWEB業界の転職で実績があり好条件の求人が豊富な転職エージェントを紹介します。

登録~転職まで完全無料なので、とりあえず話だけでも聞いてもらってください。

WEB系求人に強いおすすめの転職エージェント

WEB業界に強く、好条件のクローズド求人が豊富な転職エージェントを紹介します。

マイナビIT AGENT

マイナビIT AGENTの強み
  • 登録~転職まで完全無料
  • キャリアコンサルタントがIT業界出身で相談しやすい
  • 非公開求人や独占求人が多い
  • 内定のタイミングを調整してもらえる
  • 経験者なら好条件の求人を積極的に紹介

マイナビIT AGENTはIT業界に特化した転職エージェントで、エンジニア求人数が豊富で、非公開求人や独占求人が多いため一般的な転職サイトなどにはない好条件の求人を紹介してもらえます。

IT業界出身のキャリアコンサルタントによるサポートは丁寧と好評で、転職希望者一人ひとりに合った求人紹介を行ってくれます。

大手の転職エージェントなので転職ノウハウと実績が豊富で、好条件のクローズド求人を紹介してもらえるチャンスが多いので登録だけでもしておいて損はありません。

登録~転職まで完全無料ですし無理に転職を強いることはないので、まずは転職の相談だけでもしてみてください。

マイナビIT AGENTに登録する【無料】⇒

マイナビIT AGENTの口コミ

マイナビITを利用したエンジニアの方の口コミを紹介します。

スピーディーな対応で転職活動がスムーズにできました。

複数の転職エージェントを利用しましたが、マイナビITが一番スピーディーに対応してくれました。

SIerからWEB系の社内SEを希望したところ、1カ月ほどで私の希望よりも良い条件の求人を紹介してもらえました。

非公開求人の紹介は登録の価値あり

転職サイトなど普通に転職活動をしていましたが、なかなか希望に合う求人が見つからず登録しました。

登録後に私のスキルに合う非公開求人を紹介してもらえました。

大手マイナビだから探せた求人のようで、こういった自分では見つけられない求人を紹介してもらえるのはエージェントの強みだと感じました。

転職の時期を相談できました

SESで古いプログラミング言語での開発に不安を感じていました。

今までの経験を活かせる転職先を探したく、マイナビITに相談することにしました。

マイナビITは良くあるすぐ決めさせようとするエージェントではなく、内定の時期まで考えて相談に乗ってもらえました。

自分のタイミングで転職活動ができるので、変な焦りもなく落ち着いて活動できました。

Direct type

Direct typeの強み
  • 企業からスカウトがある
  • エンジニアの希望を叶える高精度のマッチングシステム
  • IT業界の転職に強い

Direct typeは、様々な角度からキャリア支援をするITに特化した転職エージェントです。

エンジニア向けの転職アプリとして、JavaやPHPなど言語の選択だけではなく、サーバーサイドやネットワークエンジニアなどキャリアを細かく設定できるので高精度のマッチングを実現することができます。

詳細情報を設定できるので、企業側も欲しいエンジニアを探しやすくスカウトしやすいと好評です。

レバテックキャリア

レバテックキャリアの強み
  • 無料で内定までサポート
  • IT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化
  • 企業別対策で内定率アップ
  • 関東、関西のIT企業に強い

レバテックキャリアは、IT業界に関しては高い転職決定率を誇ります。

他の転職エージェントとの大きな違いは、現役のシステムエンジニアがキャリアアドバイザーとして求職者の転職支援をすることです。

エンジニアの転職で良くある求人のミスマッチですが、レバテックキャリアを利用した30代の求職者に聞くとこのミスマッチが少なく満足度が高いです。

IT業界の管理職を目指す人や、純粋にスキルアップを目指す人など、求職者が希望する条件を汲み取れるのはシステムエンジニアの経験があるキャリアアドバイザーならではです。

補足ですが、レバテックキャリアは未経験やキャリア不足には厳しいので、プログラミング経験やIT業界経験者以外はおすすめできません。

IT業界の転職裏話 エージェントが有利な理由

IT業界は人材不足と言われていて、まだまだ転職の需要は高いと言えます。

ですが、実は一般的に出ているIT系求人の多くはSES企業で、転職したけど「給料が上がらない」や「スキル不足」といった悩みを抱えています。

社内SEや自社開発など、好条件の求人を探すには転職エージェントなどクローズド求人を紹介してもらうことが必須となります。

ただ、クローズド求人はいつでも紹介してもらえるものではないため、その求人が出たときにタイミングよく登録していないと紹介してもらえません。

そのため、転職したいと思ったときには良い求人がないといったケースも多いので、前もって登録だけでもしておくことが大事になります。

転職エージェントの登録だけなら無料ですし、登録して希望する条件を伝えておけば求人が見つかったタイミングで優先的に紹介してもらえます

とくにマイナビITは、大手の強みを活かした営業活動をしているので、好条件のIT求人を紹介してもらいやすいです。

強引に転職をさせることもありませんし、あなたの希望にマッチした求人を丁寧に探してくれます。

IT業界は良い企業に勤めることができれば給料は高いですし、最先端の開発スキルを使うことができるので今すぐ転職しなくても将来のために登録しておきましょう。